早ければ年末、遅くとも来年頭には弊社はアロマオイルを用いた英語レッスンを行います。
アロマオイルとはヨーロッパでは普通に使用されていて男女共に使用しています。日本では、男性はあまりなじみが無い様に感じます。
元々フランスで生まれた物で、花のエッセンスを抽出した物がアロマでフランスでは医学として使用されていますのでちゃんとした医師が診断をしています。
昔、ノストラダムスがペスト菌を持つネズミを追い払うのにアロマを焚いてペストを退治したのは有名な話です。
そして、ある時イギリス人がフランスへ行きアロマに興味を持ち、英国でもこれを広めたいと思い持ち帰ったのですが新しい医療を英国で行うにはリスクもともなうと言う事で、英国ではアロマオイルを薄めてマッサージで使用するリラクゼーションなら認めると言う事で英国ではリラクゼーションとして使用されています。
日本でのアロマは英国同様に医療では無く希釈オイルで薄めて使用するマッサージや香りを嗅ぐリラクゼーションとして使用されています。ただ、一部の医師はアロマの効果に絶賛していてアロマの診療や本を出版しています。
私自身、アロマを自宅で焚くようになってから蚊が来なくなり夏場でもここ数年蚊にさされていません。また、風邪もここ2年程引いてません。
この様な事を知ったり経験してアロマを事業に是非取り入れたいと思い、年内に資格試験を受けますので受かりましたらアロマを使用したレッスンを行う予定です(^^♪ここで宣言しましたので絶対落ちられないです、試験頑張ります!