2017年09月27日

新しいHP

新しいサイトを作成してみました。

https://ladiesgents.amebaownd.com/


まだ未完成ですが、こちらはツイッター、フェイスブック、アメブロ、ライン@を同時に見る事が出来ます。


一部文字化けしてるところもあるので現在修正中です^^;


本日フと思ったのですが、ホームページって20年程前は作成するのに100万以上かかりましたよね。


そしてプログラマー、SEと言う人数が少なく花形で高給取りでしたが今はIT土方と言う言葉が出る程そうでは無い扱いを受けている方も多くいます。


時代の変化は速いですねー!
posted by 島ちゃん at 15:35| Comment(1) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月12日

SNS事情

最近、と言うか数ヶ月程前にラインを始めました。日本人の中ではかなり遅い方だと思います・・!


理由は既読機能がある事と、ベッキー事件でラインが他者に見られる可能性がある・・と思った事です。


ただ、ビジネス仲間や友人からラインを始めて欲しいと言われたため恐る恐る(笑)スタートしました。


その結果・・これは便利だわ!と思いました。


気にしてた既読機能ですが・・ラインを送る→既読になってない→忙しいんだな。


ラインを送る→既読になってる→返信が無い→忙しいんだね。


ラインを送る、内容が深刻→既読になってる→忙しいんだな。


ラインを送る、内容が深刻→既読になってない→何かあった?→電話する


こんな感じで使えば良いのかな?


そして思ったのがブロック機能がありますが、する人・される人はよほどの事じゃないかな?


昔と違い今は不特定多数の人との交流が出来ますので自分の身は自分で守る時代ですね♪
posted by 島ちゃん at 21:07| Comment(2) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月20日

お料理チャンネル



最近、ミキママの番組をよく見てます。お料理をするユーチューバ―で、とても明るく彼女を見てると元気をもらえます。


家庭料理をいつも紹介しているのですが、作る・作らないは別として食材が食品になるのを見るのが好きでついみてしまうのですよね。


また、彼女のお子様三人もよく登場するのですがとてもかわいいのですよ!


しっかりしてるお兄ちゃん、ちゃっかりモノの次男、そしてまだ小さな甘え上手なアンちゃん。三人共仲が良くて元気、元気さはママ譲りなのかな?
posted by 島ちゃん at 12:26| Comment(2) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月06日

ロンドンカウントダウン2016-2017



毎年恒例のロンドンのカウントダウン2016/2017年バージョンです!


洋楽好きにはたまりません!
posted by 島ちゃん at 23:45| Comment(1) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月21日

電子機器、電子危機?



星の影響かは分かりませんが今年はとにかく電子機器が大変でした・・!タブレットの交換8回、PCが故障して現在修理中、アイフォンを7にしたらラインが上手く乗り換えられない・・等々。


でもこれって贅沢病なんですよね、ほんの20年前程に普及した物で昔は無かったのだから!先日、知人とも話したのですが今のデジタルで育った世代、子供〜30代前半と今のデジタルについていける人といけない人に分かれる世代60代〜のちょうど真ん中にいるのが40〜50代の気がします。


星で思い出しました、懐かしいイギリスの歌です♪




個人的に感じるのは日本人は人との付き合いがは大事にするので、冠婚葬祭の連絡は筆で書いた紙媒体は廃れる事は無いと思います・・!


多分





posted by 島ちゃん at 14:08| Comment(4) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月19日

もうすぐ12/24



もうすぐクリスマスイブですね♪多分多くの方はイブと言うと恋人の事を思い出すかと思いますが私は会社の設立日なのでその当時を思い出してしまいます。


女子力無いよ〜とよく言われます (笑)


私の大好きな動画、この動画はクリスマスと言う聖なる日に家族と過ごせない海軍が家族向けに作成した動画です、英国人はジョークが好きなのでこれが出来たと思います、日本の自衛隊が作ったら上司に怒られるんだろなー。。(笑)
posted by 島ちゃん at 15:45| Comment(2) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月12日

アロマブログ

アロマのブログを新たに作成しました♪


http://englisharoma.seesaa.net/


こちらは英語と日本語、両方で記事を書いています。


posted by 島ちゃん at 16:12| Comment(0) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年11月13日

日本酒とおちょこ

facebookで繋がった新潟の酒屋さんの方が北千住のルミネ前で魚沼産の日本酒の出店をするとの事で絶対顔を出そう〜と思っていたら日時をチェックするのを忘れていてルミネ前を通ったら出店されていてびっくり!


「facebookで繋がってると思いますよー」とご挨拶して夜にまた来るとお伝えして再び行きました♪


私の好きなお酒の「緑川」を購入♪

securedownload (88).jpg

しかし、日本酒は久しぶりで自宅でおちょこを探すのに苦労しました。前に使用してたお気に入りの青いガラスのおちょこが見当たらず・・あ、そうだ!と昔大阪に住んでいた時に頂いた竹のおちょこを引っ張り出しました。

securedownload (87).jpg


仕事で大阪に一年住んでいた時があるのですが、その時によく行っていたおでんやさんがあり、その店長から頂いた物です。


当時、大阪は初めてで関西弁が分からず困っていた私にはオアシスの様な暖かい方で、私が「ちくわぶ下さい」と言うと「お客さん、関東から来たでしょう♪関西では無いんだよー」と優しく関西の文化を教えて頂きました^^


行くと酔ってお客さんと飲んでいたり、とても陽気な方である時お正月に行くと店長が竹で手作りしたお銚子とおちょこで日本酒がサービスされて、「これ欲しい!」とお伝えしましたら後日来店した時にちゃんと綺麗に洗って用意されてました。


年齢は多分60代後半〜70、大阪の人情を教えて頂きました。今どうしてるのかなー、関西に行く時は寄りたいですね♪
posted by 島ちゃん at 18:16| Comment(2) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月23日

「世界」の駅、年間乗降者数ランキング

「世界」の駅、年間乗降者数ランキング   ※日本ではなく世界のランキングです

*1位 新宿駅
*2位 池袋駅
*3位 渋谷駅
*4位 大阪駅(梅田駅含む)
*5位 横浜駅
*6位 北千住駅
*7位 名古屋駅(名鉄・近鉄含む)
*8位 東京駅
*9位 品川駅
10位 高田馬場駅
11位 難波駅
12位 新橋駅
13位 天王寺駅
14位 秋葉原駅
15位 京都駅
16位 三宮駅
17位 大宮駅
18位 有楽町日比谷駅
19位 西船橋駅
20位 目黒駅
21位 大門浜松町駅
22位 上野駅
23位 押上駅
24位 パリ北駅 ←やっと日本以外が登場
25位 台北駅
26位 町田駅
27位 シャトレ-レ・アル駅
28位 川崎駅
29位 ローマ・テルミニ駅
30位 田町三田駅

びっくりして思わず貼り付けました・・!私の最寄駅が世界6位とは・・!


日本の人口の10%以上が東京にいるから無理もないか・・
posted by 島ちゃん at 14:46| Comment(4) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月22日

英語と日本語

http://foroya.net/age/post-48/


私の英語レッスンは「英語が話したければその国の文化を知る事が大切」といつもお伝えしてますが、上記のサイトを読んでまさに私の経験してきた事・考えてる事と同じです。


はい、私は言葉がキツイとたまに言われ、「何故?否定的な事も悪い事も言ってないのに??」とよく悩んだ物です。今でもたまに困惑します。そんな時にエドワード・ハルが書いた本に出会い、日本人は曖昧が好きだと言う事知りました。私が日本語文化で苦労した様に日本人が海外に行きましたら向こうの文化で困る事があるかと思いますので、「英語を学ぶには文化を学ぶ」「文化を知れば話し方が変わる」をテーマにレッスンをしております。


ただ、私の周りの友人は帰国子女とか旦那が外国人の人が多いので、ズバズバ言いたい事を裏表なく話している場合が多いです
posted by 島ちゃん at 14:03| Comment(2) | web | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集
リンク集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。