2015年06月09日

ついてる日

今日はラッキーな日でした^^


映画オタクな私はあるDVDが欲しく、でも日本ではなかなか販売していなく、どのショップに行っても販売されていなく探し続ける事数年でした。


アマゾンで買おうとも思ったのですが洋画の場合は日本のDVDプレーヤーでは見れないや字幕が消せない等のリスクが考えられるので何となく放置してました。


すると本日・・あった!!ブックオフでありましたるんるん

securedownload (21).jpg

お金の問題では無く、手に入らない物がようやく入った事が嬉しいです!
posted by 島ちゃん at 21:28| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月28日

好きな映画

以前観て、大笑いしたコメディーのDVDを買いました!

securedownload (3).jpg

今DVDはとても安いので、レンタルよりつい買ってしまいます。


主役のサンドラブロックですが、彼女が一躍有名になった映画はキアヌリーブスとの共演の「スピード」です。


演技が上手で格好よく、また親日家なんですよね!大震災の時5000万円寄付を日本は頂きましたぴかぴか(新しい)


ファンの一人です!


内容は書きませんが観る事をお勧めします^^


posted by 島ちゃん at 20:16| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月15日

寒い!

本日、東京はとても寒かったです。気が着いたらもうすぐ年末ですね!


英国は今とても寒いんでしょうね、まだチラホラ半そでの人がいるだけマシかな?


さて、私の好きな映画でFlash danceと言うのがありますが英国にいた時何回も繰り返しビデオで見ました^^


ダンスが格好良いのですよね!


有名なシーンです。

posted by 島ちゃん at 22:53| Comment(1) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月10日

英国自慢ではないけど。。



サンドラブロックは大好きです^^


時間があれば見たい映画現在ナンバーワンです。


前から演技が上手で、私が好きなコメディーをサラッと演じてるなーと思いました。


大地震の時、日本に100万ドル寄付して頂いてるんですよね!


※おまけ、本日のランチで生まれて初めてイワシの蒲焼を食べました。

securedownload (5).jpg

美味しい、これで500円は良いです♪


ご馳走様です。

posted by 島ちゃん at 21:25| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月27日

懐かしい映画

先日懐かしい物を見つけ買いました。

photo 2 (1).JPG

photo 1 (1).JPG


コーラスラインとグリースのDVD目


両方ともミュージカルで英国でよくビデオで観てました。


即買いです!


英国人はミュージカル・バレエ・舞台を観るのが好きなため、毎日色々な場所で行われてます。


私もミュージカルが好きです♪


特にグリースは思い出があり・・当時「ビデオ」と言う物が発売された時、とても高額で多くの人がハードをレンタルしてました。


その時に初めて観たテープがグリースで、アメリカ文化を知った瞬間でもあります。


何だか年齢を感じる話題ですね^^;


このビデオの出現により英国で初めて日本の映画やテレビを観る事が出来て、私の中では大きな衝撃でした!


ネットがある今は本当に便利な世の中ですぴかぴか(新しい)
posted by 島ちゃん at 19:39| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月02日

好きな歌



Love this song!

何だか懐かしいのですよね、ミュージカルやオペラが多く上演されてた英国で良くビデオで見てました(ビデオ・・)


明るい歌が好きですぴかぴか(新しい)
posted by 島ちゃん at 21:54| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月24日

Amazing grace



以前にも紹介した事ありますが、私の好きな映画の一つです。


黒人奴隷解放に向けたある英国人議員の活動の映画です。


Amazing graceは誰もが耳にした歌だと思いますが、この時に出来た歌なんですよね。


このトレーラーの最後、'' Remember, God has made men equal'' 「覚えておきなさい、神は人を平等に造りました」がとても好きなセリフですぴかぴか(新しい)
posted by 島ちゃん at 16:32| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月25日

エコノミスト、総理がスーパーマンに・・!

超要約しよう、しようと思いながら時間が無く、時間がある時は手元に無く・・


でも面白いので表紙の画像をアップします。

photo (6).JPG

総理がスーパーマンになりました。


胸のマークは円!


書いてある事は、手元に無いので超超要約ですが、体調の悪さで辞任した総理が現在復帰して不思議な事に株価を上げている、株価はリーマンショック以前に戻った。。との内溶です。


実は私スーパーマンが大好きで、今は亡きクリストファーリーブの大ファンだったんですよね。(映画スーパーマンの主役)


クリスのキーホルダーの懸賞を当てるため子供の頃ハガキで応募したり、バレンタインにはチョコを送り「ハリウッドでは事務所は受け取れない」と返品されたり^^;


知ってる人は知ってるエピソードですが、彼はスーパーマン4を撮り終えてその後乗馬の落馬事故で首から下が付随になりリハビリを長く続けてました。


ボランティア団体の広告塔になったり、また妻のために「離婚しよう」と言い、お嫁さんは「あの人は私が介護をするのは大変だと私のために言ってる、私はしない。」と言い欧米では素晴らしい夫婦と絶賛されました。


私が大学生の時かな?クリスが天国へ行き、その役一年後、奥様も旅立たれました。


当時、大学の友人に「スーパーマンが天国に行ったー!!」と騒ぎ周りは「え?だれそれ?」みたいだった様な気が・・バッド(下向き矢印)


スーパーマン、子供の頃の思い出の映画です。


もちろんDVD全巻持ってます!





posted by 島ちゃん at 22:04| Comment(2) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月27日

Dirty dancing



ダンスが出来ないからか、見るのが好きです♪


この社交ダンス格好良いですよね!


美男美女の素敵なダンスです♪
posted by 島ちゃん at 22:32| Comment(3) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月12日

大好きな映画の一つ



本日、生徒様ともレッスン中に話になりましたが大好きな映画です!


ヒューグラントの英国人らしい地味さ、ジュリアロバーツのアメリカ人らしい気の強さが出ている映画だなー♪と!


以前にもこの動画はアップしたかと思いますが、異なる文化・発音が楽しいのですわーい(嬉しい顔)


そうそう、ヒューグラントのファンは・・あくまで「当時のヒューグラントファン」は・・現在を検索しない方が良いかと思います手(パー)


私もアップしません^^;
posted by 島ちゃん at 23:51| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集
リンク集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。