2014年01月01日

Happy new year !

新年明けましておめでとうございます♪


今年もより素敵な年にしましょうね・・!


ロンドンよりカウントダウン映像です

posted by 島ちゃん at 13:23| Comment(5) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月14日

日本と英国の冬

寒くなりましたねー!


と言っても英国に比べたら暖かいんですよね^^;


私のスマホはアイフォンで天候は英国もチェック出来るアプリを使用しているのですが、現在英国は10amで気温が10度・・!


ちなみに最高気温も10度らしいです。


今日は日本橋で冬の帽子を購入しましたわーい(嬉しい顔)

photo (26).JPG

何だか写真ではタワシの様ですが、キラキラが気に入り買いました♪



posted by 島ちゃん at 21:59| Comment(2) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月22日

Adam & Ants



懐かしいです、70-80'sにかけて英国で流行ってました^^


英国の盗賊の衣装を着ています。


日本と英国、米国で流行っていた歌が微妙にこの時期がずれているのですよね。


80'sは英国でもマドンナ・マイケルブームが来ました。


89年に日本に来た時はウィンクとかが流行ってました・・


時代を感じますね^^;
posted by 島ちゃん at 22:11| Comment(2) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月03日

イギリスの車窓




素敵な動画を見つけました。


郊外からロンドンへ向かう、緑の多い場所から都心へ向かう景色が楽しいですよ♪
posted by 島ちゃん at 15:05| Comment(2) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月08日

エアメール

ブログのデザインを変えました。


エアメール・・懐かしい!!現在の若い方はエアメールを知らない方も多いかな?


今の様にイーメールが無かった昔、海外に手紙を送る時は出来るだけ低料金にするために少し変わっている封筒を使用していました。


一枚の紙に手紙の内容を書き、それを折ると封筒になり、手紙の無い郵便を送っていました。


紙の重さを節約出来るのですよね。


スカイプも無い時代でしたので、国際電話も一年に一度のお正月のみでした。


当時は電話代金がとっても高かったのです!


今は本当に便利な世の中になりました♪
posted by 島ちゃん at 14:21| Comment(2) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月02日

チーズで見る各国の違い

私の好きな食べ物の一つにチーズがあります。


ちなみによくチーズを買うお店はここ♪
http://www.cheese-oukoku.co.jp/


チーズは国によって定番があり、英国はチェダーチーズが一般的です。


イタリアは、モッツァレラの様な癖が無い物、フランスはカビ系のワインに合うチーズかな?


日本に来た時、日本定番のプロセスチーズを食べて・・日本には申し訳無いのですが、苦手でした^^;


チーズの匂いが無くて、初めて食べるチーズでした。


サンドイッチも、四角のペラッとしったプロセスチーズを使うのが一般的で、英国のチェダーチーズを下ろしてパラパラになったものバターと一緒にパンに挟むタイプでは無く驚きました。


それから長い年月が経ち、今はスーパーでも色々なチーズが売られてますよね!


フランスで人気のブルーチーズも、子供の頃苦手でしたが、今は大好きです♪


ブルーチーズは日本で覚えました晴れ


リンクを貼った「チーズ王国」は色々なチーズの試食もさせてくれて最高のチーズを販売してますぴかぴか(新しい)
posted by 島ちゃん at 00:07| Comment(4) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月17日

英国の法律

英国での年齢制限による法は日本と多少異なります。


例えば・・13歳で就労する事が出来て15歳で少年では無くなります。


16歳で学業を離れる事が出来て食事と一緒にビールを飲む事が出来ます。


17歳でバイク・車の運転免許を取る事が出来て、18歳で選挙権があり、外でアルコールを飲む事が出来る様になり、喫煙も出来ます。


ちなみに私が英国にいた時、喫煙は16歳からでした。


体の大きさの違いから、飲酒・喫煙による日本との差が出るのでしょうね!


全体的に大人への道が日本より速いので、英国の方は若い内からしっかりしてる人が多いです^^




posted by 島ちゃん at 22:31| Comment(4) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月04日

Count down in UK



すごい花火です♪
posted by 島ちゃん at 21:02| Comment(2) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月25日

世界幸せ度率




カナダと南アメリカが素晴らしいですね^^


他はこんな物かな・・!
posted by 島ちゃん at 16:45| Comment(2) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月05日

大英帝国とは?

たまに聞かれるのですが、UKとグレートブリテンとイングランドって何が違うの?と言う事ですが。。


グレートブリテンはイングランド、スコットランド、ウェールズと言う三つの地方から成り立っています。


UKはそれ+北アイルランドになります。


なので、グレートブリテンは北アイルランドを含みません。


スコットランド人はスコティッシュ、ウェールズはウェルシュ、イングランドはイングリッシュ、アイルランドはアイリッシュと言います♪


参考までに♪



posted by 島ちゃん at 13:57| Comment(0) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
リンク集
リンク集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。