具は摩り下ろしたチェダーチーズとハムが多く、卵とマヨネーズを和えた卵サンドは私は日本で初めて食べました。
その他にりんごやバナナ、スナック菓子を持参するのが一般的でした。
日本のお弁当は、obentoと呼ばれ現在は海外でも注目を集めています。
小さな箱に少しづつ色々な料理が入っていて、見た目も綺麗ですよね!
例えば・・私が先日買ったお弁当を例に出します。
和食の煮物・キンピラ・お漬物と中華(?)の鶏餃子、洋食のポテトサラダと唐揚げとスパゲティーがおかずです。
この小さな箱にこれだけの国籍料理が入っているのはobentoと言う独自のpacked lunchだと思います。