スマートフォン専用ページを表示
イギリス渡航記
茅場町・日本橋駅徒歩5分Ladies&Gentlemenの英語レッスン情報サイトです!
<<
スカイツリーが15日夜、仏国旗カラーに 東京タワーも
|
TOP
|
12月
>>
2015年11月26日
紅葉
東京はすっかり寒くなりました
でも事務所の近くの公園の紅葉が綺麗です。
私の事務所の気に入っているところの一つに、自然が綺麗なロケーションにある事があります^^
さくら通りは春は桜が満開、また近くに公園があります。治安も良く、改めて日本橋って素敵な所だなーと思います!
【関連する記事】
さくら♪
桜が満開
東京マラソン
今週末は東京マラソン
日本橋営業所を移転しました
posted by 島ちゃん at 17:30|
Comment(2)
|
中央区
|
|
この記事へのコメント
治安が良く自然もすぐに目に入る素敵な環境ですね^^
私事ですが6日前にPC画面に「Windows 10 に不都合が有り再インストールします」
と表示されました
再インストールしたところ Office 2013 が使用出来なくなり
ダウンロード版だったので再度手掛けるのですがうまくいかなくて
ソースネクストの製品でOffice 2016 対応品を見つけ注文したところです
こんどはDVD版です
手元にしっかりと 再度用に抱えている必要を再認識しました^^
リスクは身近に有ります!気をつけますね^^
Posted by yoshino-5050 at 2015年11月27日 09:59
yoshinoさん、私の家のPCも先日寿命を迎え、新しいPCの代わりにタブレットを買いました。今は容量の多いタブレットもあるのですね!Windows8です。
7が長かったので新しいバージョンは最初からまた学ばねばならないので面倒ですが、そんな事を考えていたら世の中についていけないので頑張ります^^
Posted by 島ちゃん at 2015年11月28日 13:34
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
リンク集
リンク集
イギリス渡航記
名前:島ちゃん
性別:女
ウェブサイトURL:
http://london-loveyou.seesaa.net/
英語レッスン
イングリッシュレッスン詳細♪
レッスン紹介記事
Ladies&Gentlemenの紹介↓
HP
アンティークショップ
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
にほんブログ村
にほんブログ村
私の好きなブログ
コニャックのブログ
おいしいパンのブログ
かわいらしいウェスティのブログ
最近のコメント
新しいHP
by 島ちゃん (10/02)
終戦の日
by 島ちゃん (08/17)
終戦の日
by yoshino-5050 (08/16)
今年も浜松町へ
by yoshino-5050 (08/16)
今年も浜松町へ
by 島ちゃん (08/14)
最近の記事
(11/25)
東京、自粛制限でのオンラインレッスンとは?
(06/07)
英語キッズレッスン♪
(03/03)
東京マラソンと3月の英語レッスン
(08/01)
2018年夏休み英語短期集中レッスン
(03/02)
春休みの学生様向け英語レッスン
カテゴリ
日記
(600)
食生活
(112)
英国パブ
(15)
海外
(22)
レッスン
(30)
おもしろい出来事
(16)
セミナー
(26)
ニュース
(139)
洋書
(30)
お仕事
(21)
ワンコ
(3)
映画
(11)
交流会
(10)
web
(37)
書籍
(14)
中央区
(9)
ブログパーツを表示するためには、JavaScriptを有効にする必要があります。JavaScriptの設定を変更する方法は
こちら
。
タグクラウド
過去ログ
2020年11月
(1)
2019年06月
(1)
2019年03月
(1)
2018年08月
(1)
2018年03月
(1)
2017年09月
(1)
2017年08月
(2)
2017年07月
(1)
2017年06月
(3)
2017年05月
(3)
2017年04月
(2)
2017年03月
(3)
2017年02月
(4)
2017年01月
(3)
2016年12月
(7)
2016年11月
(1)
2016年10月
(5)
2016年09月
(7)
2016年08月
(7)
2016年07月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
私事ですが6日前にPC画面に「Windows 10 に不都合が有り再インストールします」
と表示されました
再インストールしたところ Office 2013 が使用出来なくなり
ダウンロード版だったので再度手掛けるのですがうまくいかなくて
ソースネクストの製品でOffice 2016 対応品を見つけ注文したところです
こんどはDVD版です
手元にしっかりと 再度用に抱えている必要を再認識しました^^
リスクは身近に有ります!気をつけますね^^
7が長かったので新しいバージョンは最初からまた学ばねばならないので面倒ですが、そんな事を考えていたら世の中についていけないので頑張ります^^