2014年03月17日

英国人が書いた日本文化の本

本日、面白い本を購入しました。

photo (43).JPG

日本で暮らした事がある英国人が書いた日本文化の本です。


洋書の面白いところは、日本の様に表現の自由の規制が少ないので、特に日本について書いてある本は「え、そうなの!?」みたいな事が多く書かれてあります。


ただ、値段が高く和書の倍程の値段はします。


でも和書には無い面白さがたくさん詰まってますよー♪


おまけ 先日食べたお刺身、ここのお店は本当に美味しかったです!

photo 1 (8).JPG

まぐろの赤身・中トロ

photo 2 (11).JPG

真鯛とのど黒です♪

posted by 島ちゃん at 23:44| Comment(2) | 洋書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
英国人の書いた日本文化のこと 又教えてくださいね

本当に新鮮なお魚が好きなんですね〜^^
Posted by yoshino-5050 at 2014年03月18日 08:55
yoshinoさん、もちろんお伝えしますよ♪新鮮な魚は大好きです、日本人で良かった!
Posted by 島ちゃん at 2014年03月18日 12:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

リンク集
リンク集
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。